全記事一覧
東京国立博物館「皇室の名宝 日本美の華」2期がスタート! -
記事を読む
Bunkamuraザ・ミュージアム「ロートレック・コネクション」内覧会レポート -
記事を読む
- 2009/11/11
【ミュージアムカフェ更新情報】
「国宝 土偶展」などチケプレの応募を開始しています -
記事を読む
モンブラン ヤング アーティスト パトロネージ イン ジャパンって知っていますか? -
記事を読む
来春の東京国立近代美術館は見逃せない! -
記事を読む
静岡・クレマチスの丘に新しい美術館がオープンしました -
記事を読む
ブリヂストン美術館で開催中「安井曾太郎の肖像画」内覧レポート -
記事を読む
浅草の新名所 アミューズミュージアムがオープンしました! -
記事を読む
東京都写真美術館「旅 第3部 異邦へ」プレスプレビューに行ってきました -
記事を読む
フェルメール「真珠の耳飾りの少女」が2012年に来日! -
記事を読む
ロートレックが愛した美食の数々が東京のビストロでよみがえる? -
記事を読む
横浜美術館で開催中「大・開港展」がおもしろい! -
記事を読む
東京都美術館で開催中「冷泉家 王朝の和歌守展」内覧会レポート -
記事を読む
文化学園服飾博物館で開催中『三井家のきものと下絵』がおもしろい! -
記事を読む
三井記念美術館で開催中「慶應義塾創立150年記念 夢と追憶の江戸」 -
記事を読む
パナソニック電工汐留ミュージアムで開催中『19世紀タイルアートの巨匠 ウィリアム・ド・モーガン 艶と色彩』 -
記事を読む
めくるめく芸術の時間を味わえる『河口龍夫展 言葉・時間・生命』内覧会レポート -
記事を読む
2010年の日本美術展覧会は「没後400年 特別展 長谷川等伯」から -
記事を読む
この秋、いえ今年最大の西洋美術の展覧会! 「THE ハプスブルク」を見逃すな! -
記事を読む
太田記念美術館で開催中「江戸園芸花尽し」内覧レポート -
記事を読む
ミュージアムカフェはおかげさまで9周年! -
記事を読む
今年もやってきます! 東京国立博物館の応挙館が特別公開! -
記事を読む
出光美術館で開催中『芭蕉 <奥の細道>からの贈りもの』は18日まで! -
記事を読む
東京・青山の根津美術館が本日リニューアルオープンしました! -
記事を読む
今日から開幕! 東京国立博物館『皇室の名宝 日本美の華』1期のスタートです! -
記事を読む
東京藝術大学 大学美術館「異界の風景」内覧会レポート! -
記事を読む
サントリー美術館で開催中「美しの和紙 ―天平の昔から未来へ―」内覧会レポート! -
記事を読む
新生・山種美術館がついにオープン! -
記事を読む
「トリノ・エジプト展」の来場者数が30万人を突破! -
記事を読む
「古代ローマ帝国の遺産」国立西洋美術館で開催中! -
記事を読む
アミューズミュージアム、11月1日に浅草にオープン! -
記事を読む
江戸東京博物館で開催中「よみがえる浮世絵 うるわしき大正新版画」は必見! -
記事を読む
上野の森美術館で「聖地チベット―ポタラ宮と天空の至宝―」が好評開催中! -
記事を読む
第15回 足立美術館賞 受賞作が決定! -
記事を読む
今週末から秋の展覧会が続々スタートします! -
記事を読む
ソニーと若手新進アーティストの協同プロジェクト「Canvas@Sony2009」開催! -
記事を読む
「トリノ・エジプト展」の来場者数20万人突破! -
記事を読む
世田谷美術館「オルセー美術館展 パリのアール・ヌーヴォー」内覧会レポート! -
記事を読む
「イタリアの印象派 マッキアイオーリ」記者会見に行ってきました! -
記事を読む
大原美術館で「AM倉敷Vol.5」を開催! -
記事を読む
東京国立博物館では10月3日は「留学生の日」! -
記事を読む
岡本太郎記念館で一夜限りのお月見イベントが開催されます! -
記事を読む
「やませ蔵美術館」が再開館しました! -
記事を読む
日本初のフォトアートフェア「東京フォト2009」が本日から開催されます! -
記事を読む
Bunkamuraザ・ミュージアム「ベルギー幻想美術館 クノップフからデルヴォー、マグリットまで」本日から開催! -
記事を読む
- 2009/09/02
【ミュージアムカフェ更新情報】
国立科学博物館「黄金の都 シカン」来場者10万人を突破! -
記事を読む
東京都現代美術館で好評開催中「伊藤公象 秩序とカオス」 -
記事を読む
東京都写真美術館で「北島敬三 KITAJIMA KEIZO 1975-1991」が開催 -
記事を読む
この秋は神戸へ! 神戸ビエンナーレが開催! -
記事を読む
- 2009/08/27
【ミュージアムカフェ更新情報】
iPhone/iPod touch向け無料アプリ【Museum-Cafe Monthly Guide オススメ展覧会ピックアップ】9月版配信開始 -
記事を読む
- 2009/08/26
【ミュージアムカフェ更新情報】
「オルセー美術館展」などチケットプレゼントの受付開始! -
記事を読む
東京オペラシティアートギャラリーで開催中『鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人』内覧レポート -
記事を読む
今年2月に他界した稲越功一さんの写真展が東京都写真美術館で開催中 -
記事を読む
会期のこり僅か! 国立新美術館「生誕150年 ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ」 -
記事を読む
国立新美術館で「光 松本陽子/野口里佳」開催中です -
記事を読む
- 2009/08/19
【ミュージアムカフェ更新情報】
水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催の展覧会『現代美術も楽勝よ。』はオススメです! -
記事を読む
田園調布の葬儀場で、書道家・武田双雲氏の個展を開催! -
記事を読む
ブルータス最新号は「浮世絵に聞け!」ですよ~ -
記事を読む
「秘蔵の名品 アートコレクション展 栄光のオランダ絵画展」はホテルオークラで開催中! -
記事を読む
来年東京都美術館で開催! 「ボルゲーゼ美術館展 ラファエロ <一角獣を抱く貴婦人>」公式サイトがオープンしました -
記事を読む
福岡で開催中の「国宝 阿修羅展」、10万人を突破! -
記事を読む
秋の東博は日本美の華! 「皇室の名宝 日本美の華」が開催されます! -
記事を読む
東京都美術館「トリノ・エジプト展」は必見です! -
記事を読む
iPhone/iPod touch向け無料アプリ【Museum-Cafe Monthly Guide】 配信開始! -
記事を読む
シアトル美術館の名品が集結! 「美しきアジアの玉手箱」inサントリー美術館 -
記事を読む
恐竜四大発掘地の新発見が続々……「恐竜2009 砂漠の奇跡」 -
記事を読む
- 2009/07/29
【ミュージアムカフェ更新情報】
近代日本画の巨匠・山本丘人の回顧展に注目! 和歌山で開催中! -
記事を読む
東京・渋谷に古代エジプト美術館が開館しました! -
記事を読む
『メアリー・ブレア展』はディズニーの世界観が楽しめる展覧会!内覧会の様子をお届け! -
記事を読む
東京国立博物館『伊勢神宮と神々の美術』が開催中です -
記事を読む
大人も子どもも夢中になること必至!「サンデー・マガジンのDNA ~週刊少年漫画誌の50年~」 -
記事を読む
刺繍って好きですか? 東京都庭園美術館で刺繍をテーマにした展覧会が開催中 -
記事を読む
日本科学未来館『地球と宇宙の環境科学展~消えた生き物の謎と秘密~』内覧レポート! -
記事を読む
国立科学博物館では「インカ帝国のルーツ 黄金の都シカン」が好評開催中! -
記事を読む
東京国立博物館で涼しげな染付の名品が集う展覧会が開催中! -
記事を読む
道教って何? その答えは三井記念美術館にある! -
記事を読む
青い目の浮世絵師「ジョルジュ・ビゴー展」が話題です! -
記事を読む
「謎のデザイナー 小林かいちの世界」 ニューオータニ美術館でスタート -
記事を読む
もうすぐ開催!『鴻池朋子展 インタートラベラー 神話と遊ぶ人』のプロモーションムービーが公開中 -
記事を読む
世田谷美術館で開催中、「メキシコ20世紀絵画展」内覧会レポート -
記事を読む
- 2009/07/08
【ミュージアムカフェ更新情報】
エジプト、ペルー、夏の上野で世界旅行へ!! -
記事を読む
「建築家 坂倉準三展」パナソニック電工汐留ミュージアムで開催中です -
記事を読む
江戸東京博物館で、写楽の幻の肉筆画、ついに公開! -
記事を読む
「ゴーギャン展」内覧レポート! あの名作がついに東京にやってきた! -
記事を読む
岡本太郎の「湧きあがるイメージ」を体感! -
記事を読む
- 2009/07/01
【ミュージアムカフェ更新情報】
ミュージアムカフェのトップページから図録が購入できちゃいます! -
記事を読む
横浜美術館では、アートに親しみ、アートを学ぶ「塾」があります -
記事を読む
パシフィコ横浜『海のエジプト展』はじまりました! -
記事を読む
国立新美術館で『七夕直前、美術館で願いごと。』 -
記事を読む
国立新美術館「生誕150年 ルネ・ラリック」がスタートしました -
記事を読む
- 2009/06/24
【ミュージアムカフェ更新情報】
伊藤公象、伊勢神宮……注目展覧会のチケットが当たる! チケプレを更新しました! -
記事を読む
残り会期わずか! 夜間開館も実施しています! 東京都美術館『日本の美術館名品展』 -
記事を読む
箱根彫刻の森美術館は今年で40周年! 子どもも楽しいキッズスペースに新コーナーが誕生しています -
記事を読む
原宿で「個展 忌野清志郎の世界」が開催されます -
記事を読む
夏のお台場に、話題沸騰の謎の絵画「ラロックの聖母」が初上陸! -
記事を読む
『奇想の王国 だまし絵展』の内覧会レポート! -
記事を読む
ニューオータニ美術館『謎のデザイナー 小林かいちの世界』のプレイベントも注目! -
記事を読む
『美をめぐる100年のドラマ フランス絵画の19世紀』、横浜美術館で開催中! -
記事を読む
- 2009/06/12
【ミュージアムカフェ更新情報】
本日発売! オズマガジン最新号は“「アート」する旅へ”特集です! -
記事を読む
『トリノ・エジプト展』のオフィシャルサポーターに沢村一樹さんが就任! -
記事を読む
- 2009/06/10
【ミュージアムカフェ更新情報】
夏休みの目玉展覧会のチケットプレゼント開始! -
記事を読む
渋谷のど真ん中・たばこと塩の博物館では人気イラストレーターの競演が楽しめる! -
記事を読む
「ネオテニー・ジャパン」音声ガイドを無料配信中! -
記事を読む
チュニジアの世界遺産がやってくる!『古代カルタゴとローマ展』 -
記事を読む
東京国立博物館『国宝 阿修羅展』、来場者数80万人を突破! -
記事を読む
- 2009/06/03
【ミュージアムカフェ更新情報】
「日本の美術館名品展」のネット上で楽しめるコンテンツを紹介 -
記事を読む
だまし絵とラリックのハシゴはお得な前売チケットで! -
記事を読む
上野の森の美術館、秋は『聖地チベット ポタラ宮と天空の至宝 』 -
記事を読む
「日本の美術館名品展」特別親子鑑賞会の参加募集のお知らせ! -
記事を読む
国立新美術館で『野村仁 変化する相 時・場・身体』開催中! -
記事を読む
- 2009/05/27
【ミュージアムカフェ更新情報】
東京・渋谷のど真ん中、たばこと塩の博物館で『イラストレーター170人が描く「わたしの句読点」』が開催されます -
記事を読む
原美術館を皮切りに現代アートの世界巡回展がスタートしました -
記事を読む
渋沢史料館で開催中「日中米の近代化と実業家」 -
記事を読む
汐留と鎌倉で「建築家 坂倉準三展」が開催されます -
記事を読む
上野の森美術館で開催中の展覧会『ネオテニー・ジャパン―高橋コレクション』は必見! -
記事を読む
- 2009/05/20
【ミュージアムカフェ更新情報】
新型インフルエンザで美術館も随時対応中 -
記事を読む
東京都写真美術館で『コレクション展 旅』第1部がはじまりました -
記事を読む
東京都写真美術館で『プレス・カメラマン・ストーリー』開催中 -
記事を読む
東京都美術館で開催する『トリノ・エジプト展』のスイーツ付き前売チケットが30日に発売! -
記事を読む
大切な人へのギフトに森美術館のメンバーシップ登録はいかがですか? -
記事を読む
上野の次は福岡に「阿修羅」がやってくる! -
記事を読む
秋に開催『THEハプスブルク』展、記者会見がありました -
記事を読む
オルセー美術館の至宝が楽しめる映画『夏時間の庭』 -
記事を読む
銀座8丁目に利用料無料多目的スペース『Åtte (オッテ)』 開設 -
記事を読む
「第10回全日本金・銀創作展」メインオブジェデザイン画募集 -
記事を読む
箱根で六本木で熱海で「ラリック」が楽しめます -
記事を読む
横浜開港150周年記念「開国博Y150」開催中 -
記事を読む
「まぼろしの薩摩切子」、6月から神戸で開催 -
記事を読む
ポーラ美術館などチケットプレゼントを更新しました! -
記事を読む
東京都美術館で『日本の美術館名品展』がスタート! -
記事を読む
高梁市成羽美術館『えがく アトリエ インカーブ展』やります! -
記事を読む
秋の西美で『古代ローマ帝国の遺産』開催決定 -
記事を読む
- 2009/04/22
【ミュージアムカフェ更新情報】
人気アートブロガー座談会を決行!楽しく“上野”を斬る! -
記事を読む
八王子市夢美術館『ムットーニ ワールド からくりシアター』5月に開催 -
記事を読む
江戸東京博物館で『手塚治虫展』はじまりました! -
記事を読む
MOA美術館『特別展 江戸と明治の華』に行ってきました -
記事を読む
- 2009/04/15
【ミュージアムカフェ更新情報】
GWの目玉展覧会は『日本の美術館名品展』! -
記事を読む
『皇女たちの信仰と御所文化 尼門跡寺院の世界』本日から! -
記事を読む
夏休みは上野で伊勢参りを……『伊勢神宮と神々の美術』開催決定 -
記事を読む
東京国立博物館、7年ぶりの自主企画展! 『染付 藍が彩るアジアの器』 -
記事を読む
『ウィリアム・メレル・ヴォーリズ 恵みの居場所をつくる』inパナソニック電工汐留ミュージアム -
記事を読む
森美術館で不思議な万華鏡世界を満喫! -
記事を読む
『国立トレチャコフ美術館展 忘れえぬロシア』Bunkamuraで開催中 -
記事を読む
「池田亮司 +/-[the infinite between 0 and 1]」東京都現代美術館で開催中 -
記事を読む
- 2009/04/01
【ミュージアムカフェ更新情報】
ミュージアムカフェを阿修羅がジャック! -
記事を読む
東京国立近代美術館でヴィデオ・アートを堪能する! -
記事を読む
半世紀ぶりに東京へ阿修羅がやってきた! -
記事を読む
六本木でも子どもが主役の『ルーヴル美術館展』が開催中 -
記事を読む
原美術館でのレクチャートークでハラミュージアムアークのさらなる魅力を知ろう! -
記事を読む
若手新進作家の登竜門『VOCA展2009』開幕 -
記事を読む
上野に南半球の恐竜がやってきた……! -
記事を読む
- 2009/03/11
【ミュージアムカフェ更新情報】
7月、国立新美術館で『ルネ・ラリック展』開催 -
記事を読む
今年の大注目作家・やなぎみわの個展開催! -
記事を読む
東京都写真美術館で写真の夜明けを知る展覧会『夜明け前』 -
記事を読む
国立新美術館でスタート『アーティスト・ファイル2009』 -
記事を読む
『ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画』内覧レポ -
記事を読む
- 2009/02/25
【ミュージアムカフェ更新情報】
7月、上野で『黄金の都シカン』が開催! -
記事を読む
東京都写真美術館で『恵比寿映像祭』が開幕 -
記事を読む
上野の春は『大恐竜展』!記者会見レポ -
記事を読む
- 2009/02/18
【ミュージアムカフェ更新情報】
春の目黒はファッション展覧会巡りを -
記事を読む
『日本の美術館名品展』のブログパーツが登場! -
記事を読む
『全光榮展』の幻想的な紙のアート作品たち -
記事を読む
江戸博で篤姫ゆかりの『薩摩焼』を観賞 -
記事を読む
国立西洋美術館の常設展を映像と音で楽しむプログラム -
記事を読む
- 2009/02/10
【ミュージアムカフェ更新情報】
千載一遇の機会!幻のロスコ・ルーム公開 -
記事を読む
魅力再発見『ルオー収蔵作品展 色の秘密』 -
記事を読む
- 2009/02/04
【ミュージアムカフェ更新情報】
今年もやります!『アートフェア東京2009』 -
記事を読む
- 2009/01/28
【ミュージアムカフェ更新情報】
『日本の美術館名品展』公式サイトがオープン -
記事を読む
『粟津潔 60年の軌跡 複々製に進路をとれ』は必見! -
記事を読む
東京都美術館で開催!『アーツ&クラフツ展』内覧レポート -
記事を読む
現代日本画の巨匠『加山又造展』明日開催です! -
記事を読む
『特別展 妙心寺』内覧会レポート! -
記事を読む
- 2009/01/14
【ミュージアムカフェ更新情報】
GW、東京都美術館に日本の美術館所有の名品が集う! -
記事を読む
東京国立博物館 ・表慶館で開催、『未来をひらく福澤諭吉展』 -
記事を読む
『20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代』内覧会レポート -
記事を読む
- 2009/01/07
【ミュージアムカフェ更新情報】
2009年もよろしくお願いいたします! -
記事を読む
- 2008/12/24
【ミュージアムカフェ更新情報】
2009年のミュージアムカフェもお楽しみに……! -
記事を読む
国立新美術館で開催中『DOMANI明日展2008』レセプションがありました -
記事を読む
江戸東京博物館『珠玉の輿~江戸と乗物~』内覧会レポート -
記事を読む
原美術館『ジム ランビー:アンノウン プレジャーズ』内覧会に行ってきました -
記事を読む
『蘇る中山岩太 モダニズムの光と影』、東京都写真美術館で開催します -
記事を読む
注目の写真家『ランドスケープ 柴田敏雄展』内覧会レポート -
記事を読む
- 2008/12/10
【ミュージアムカフェ更新情報】
関連イベントも目白押しな『ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画』 -
記事を読む
三井記念美術館『寿ぎと幽玄の美―国宝雪松図と能面―』明日開催 -
記事を読む
光を楽しむ、発見する展覧会『ライト・[イン]サイト』内覧会レポート -
記事を読む
2009年の大注目展覧会『ルーヴル美術館展 17世紀ヨーロッパ絵画』 -
記事を読む
『国立トレチャコフ美術館展 忘れえぬロシア』Bunkamuraザ・ミュージアムで来年4月に開催します -
記事を読む
- 2008/12/03
【ミュージアムカフェ更新情報】
『フェルメール展』今世紀最多の来場者数、残りあと12日! -
記事を読む
- 2008/11/26
【ミュージアムカフェ更新情報】
モネ、蜷川実花、ワイエス……チケプレ本日〆切です! -
記事を読む
『国宝 阿修羅展』広報大使が決定! -
記事を読む
六本木でインドを満喫!? 森美術館で『チャロー!インディア:インド美術の新時代』 -
記事を読む
11月22~24日『東京コンテンポラリーアートフェア2008』開催 -
記事を読む
- 2008/11/19
【ミュージアムカフェ更新情報】
【Museum Cafe】「ココロネ」では蜷川実花展を紹介! -
記事を読む
『没後40年 レオナール・フジタ展』ついに東京上陸! -
記事を読む
横浜美術館『セザンヌ主義』内覧会速報レポート! -
記事を読む
- 2008/11/12
【ミュージアムカフェ更新情報】
フェルメール展、まだまだ混んでます! 60万人突破! -
記事を読む
- 2008/11/11
【ミュージアムカフェ更新情報】
【Museum Cafe】チケプレ〆切は明日です! -
記事を読む
パナソニック電工汐留ミュージアム『アーツ・アンド・クラフツ≪イギリス・アメリカ≫』ギャラリートークに行ってきました -
記事を読む
『石田徹也 僕たちの自画像展』ほか練馬区立美術館で開催! -
記事を読む
『アンドリュー・ワイエス 創造への道程』内覧会レポート -
記事を読む
『ルーヴル美術館展 美の宮殿の子どもたち』記者会見に行ってきました -
記事を読む
水戸の街でアートを満喫!『カフェ・イン・水戸2008』開催中 -
記事を読む
- 2008/11/05
【ミュージアムカフェ更新情報】
【Museum-Cafe】「究める。」「FUNDERFUL」更新しました -
記事を読む
ついに『蜷川実花展―地上の花、天井の色―』はじまります! -
記事を読む
『フェルメール展』来場者50万人を突破! -
記事を読む
東京国立近代美術館『小松誠展 デザイン+ユーモア』内覧会レポート -
記事を読む
戦後を代表する日本画家の回顧展『加山又造展』開催決定! -
記事を読む
東京都写真美術館『ヴィジョンズ・オブ・アメリカ』最終章はじまります。 -
記事を読む
五島美術館『古渡り更紗』内覧レポート -
記事を読む
デジタル meets アート!『デジタルアートフェスティバル東京2008』 -
記事を読む
- 2008/10/23
【ミュージアムカフェ更新情報】
【Museum Cafe】チケットプレゼント更新しました! -
記事を読む
東京都現代美術館で2大人気作家の写真展 -
記事を読む
東京都現代美術館『ネオ・トロピカリア:ブラジルの創造力』内覧レポート -
記事を読む
篤姫が乗った輿が展示される『珠玉の輿~江戸と乗物~』 -
記事を読む
- 2008/10/20
【ミュージアムカフェ更新情報】
【Museum Cafe】コンテンツ続々新登場! -
記事を読む
東京都写真美術館『オン・ユア・ボディ』内覧会レポート -
記事を読む
イベント尽くしの『阿修羅展』の記者会見!! -
記事を読む
「ミュージアムカフェ」がリニューアルをしました! -
記事を読む
東京藝術大学大学美術館『線の巨匠たち』とは? -
記事を読む
名古屋と東京で来年開催『ゴーギャン展』 -
記事を読む
江戸東京博物館 『ボストン美術館 浮世絵名品展』で北斎も広重も里帰り -
記事を読む
速報!『大琳派展』の詳細が明らかに…… -
記事を読む
国立西洋美術館開催中 ヴィルヘルム・ハンマースホイ展と音楽 -
記事を読む
「広重「名所江戸百景」の世界」の写真作品を募集 -
記事を読む
伊丹市立美術館「ドーミエ★人間喜劇」に行きたい! -
記事を読む
いわき市立美術館 ワークショップ情報 -
記事を読む
「ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情」はじまります -
記事を読む
上野の森美術館「Art of our time」開催です -
記事を読む
東京国立博物館 未来をひらく 福澤諭吉展 -
記事を読む
豊田市美術館 不協和音-日本のアーティスト6人 -
記事を読む
知と美が集結している東京大学総合研究博物館 -
記事を読む
森美術館「チャロー!インディア:インド美術の新時代」開催決定! -
記事を読む
「ヴィルヘルム・ハンマースホイ展」ショートストーリーを募集中 -
記事を読む
スリランカ~輝く島の美に出会う~ 東京国立博物館 明日から!! -
記事を読む
秋のフェルメール、早春のフェルメール -
記事を読む
「Museum Cafe」って何? -
記事を読む
go page top