fc2ブログ
05«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

QRコード

検索フォーム

RSSリンク

最新エントリー

カテゴリ

最新コメント

最新トラックバック

リンク

□Museum-Cafe Blog■ミュージアムカフェ ブログ□

全国各地の美術館・博物館の展覧会情報や最新ニュースを、いち早くお届けします

国立西洋美術館開催中 ヴィルヘルム・ハンマースホイ展と音楽

2008.10.02/Thu

上野の国立西洋美術館で開催中のヴィルヘルム・ハンマースホイ展
内覧会に行って参りました。

雨のせいか、会場はより一掃クリアな無音が流れていたような気がします。

スリランカ展へ向かう途中、西洋美術館の前に「次回予告」で貼られた大きなポスター。
この絵にココロを奪われ、思わず立ち止まってしました。
それ以来、ハンマースホイ展が開催されることをどれくらい心待ちにしていたことか。

マルチメディアガイド(音声ガイド)を聴きながら、「日常と非日常の境目」をハンマースホイの絵画を通して、どこか宙に浮くような不思議な感覚を味わいました。

マルチメディアガイドから流れるピアノ音がまた、心地よくあります。

「音楽を流しながら、ハンマースホイの絵画を観る。」
これも楽しみ方のひとつかもしれません。

ハンマースホイ展は、もう一度いく予定です。
そのときには、静かに流れるピアノ曲をもっていこうかと思います。
おそらくエリック・サティのジムノペティになるかなと。

ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情 公式サイト
ハンマースホイ 公式サイト

ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情 携帯公式サイトのQRコードです。
ハンマースホイ 携帯公式サイトQRコード

(I・Y)

MCLOGO
Museum Cafe のサイトはこちらです。
tb: 1 |  cm: 1
go page top

 

この記事に対するコメント

TBありがとうございました。
URL | Tak #JalddpaA
2008/10/07 21:45 * 編集 *
go page top

 

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

go page top

 

トラックバック

トラックバックURL
→http://museumcafe.blog7.fc2.com/tb.php/18-643b16db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ハンマースホイ展」

明日から国立西洋美術館で開催される 「ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情」展のプレスプレビューにお邪魔させて頂きました。 ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ、ロンドン(Royal Academy of Arts)で今年の夏に開催された展覧会がグレードアップし、...

弐代目・青い日記帳 
2008/10/07 21:44
go page top