静岡・クレマチスの丘に新しい美術館がオープンしました
2009.11.05/Thu
富士山にほど近い伊豆の山々を見晴らす静岡県長泉町・クレマチスの丘。
ここにはベルナール・ビュフェ美術館、 ヴァンジ彫刻庭園美術館など美術館が集合しているアートな地域としても有名です。
ここに10月26日、また新たな美術館が誕生しました。

IZU PHOTO MUSEUMは写真専門の美術館。
19世紀以降変容してきた写真・映像をとりまく状況や歴史を検証・提示しながら、企画展を中心に写真作品を紹介していきます。
注目の建築も写真家・杉本博司氏によるもの。
そして、オープニングを飾る開館展も杉本氏の個展です。

『IZU PHOTO MUSEUM 開館展 杉本博司 ─ 光の自然(じねん)』
新作<光子的素描:フォトジェニック・ドローイング>11点、新作<放電日月山水図>(六曲一双)を展示しています。
会期は2010年3月16日まで。
クレマチスの丘は庭園やレストランなど、複合施設として終日楽しめる空間。
ぜひ足を運んでみてください。

Museum Cafe のサイトはこちらです。
ここにはベルナール・ビュフェ美術館、 ヴァンジ彫刻庭園美術館など美術館が集合しているアートな地域としても有名です。
ここに10月26日、また新たな美術館が誕生しました。

IZU PHOTO MUSEUMは写真専門の美術館。
19世紀以降変容してきた写真・映像をとりまく状況や歴史を検証・提示しながら、企画展を中心に写真作品を紹介していきます。
注目の建築も写真家・杉本博司氏によるもの。
そして、オープニングを飾る開館展も杉本氏の個展です。

『IZU PHOTO MUSEUM 開館展 杉本博司 ─ 光の自然(じねん)』
新作<光子的素描:フォトジェニック・ドローイング>11点、新作<放電日月山水図>(六曲一双)を展示しています。
会期は2010年3月16日まで。
クレマチスの丘は庭園やレストランなど、複合施設として終日楽しめる空間。
ぜひ足を運んでみてください。

Museum Cafe のサイトはこちらです。
カテゴリ: ミュージアムレポート
go page top
« 来春の東京国立近代美術館は見逃せない!
ブリヂストン美術館で開催中「安井曾太郎の肖像画」内覧レポート »
この記事に対するコメント
go page top
| h o m e |